ごあいさつ
理事長 飯田丈二
「6期目を迎えて」
平素より愛知県歯科医師協同組合にご理解とご協力、またご利用いただきまして誠にありがとうございます。
5月29日に行われました第54回総代会で新理事の承認をいただき、第1回理事会にて互選により私が、6期目の理事長をさせていただくこととなりました。常務理事は2名新任、理事は3名新任で16名の役員、監事3名、員外監事1名の総勢20名で、新たな気持ちで取り組む所存でございますので宜しくお願い申し上げます。
昨年度の収支につきましては増収増益で例年どおり1割の配当をさせていただくことが出来ました。これもひとえに組合員皆様のご利用と提携企業各社の取り組みの賜物と感謝申し上げます。
今期の課題といたしまして、10年前の就任当初からの懸案事項であるIT化がなかなか進展しておりません。今期からITに精通した先生を役員として入っていただき、2年以内にIT化システムを構築したいと考えております。
当組合は利益を上げるだけが目的ではなく、同業者の相互扶助の精神に則り運用しており、余剰利益は以前より県歯等の関係団体に商品等で協賛という形で間接的に多くの皆様に還元させていただいております。しかしながら、当組合をご利用いただいた非組合員の先生方へ、直接還元することが出来ませんでした。令和元年からは県下全域の皆様にも組合員になっていただけるようになりましたので、配当金として還元ができるようになったことを大変喜ばしく思っております。なお配当金につきましては出資金の1割までと定められておりますので、ご承知おき下さい。
また、プライベートブランドのニトリルグローブの販売を一時停止しておりましたが、本年2月から再開いたしましたのでご利用のほどお願いいたします。
新役員一同気を引き締めて執行して参りますので、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
令和7年6月吉日