組合のご案内 - 事業内容
その他:愛歯協ならではの商品(3Mix用薬剤、救急医薬品とその補充販売)
※ 歯科材料一覧表のリストにおきましては都合上、主に売れ筋の物のみが載っております。
一覧表以外の歯科材料をご注文の際は、後欄に書き込み、ご注文をお願い致します。
委託手数料は、一般労働保険事務組合と比較し、非常に安価です。労災保険給付の申請時には、別途手数料をご負担していただく場合があります。
愛歯協で労働保険事務委託をされている事業主の先生方へ
雇用保険 被保険者連絡票(各種)のダウンロードはこちら
国が作った小規模事業主とご家族等共同経営者の為の退職金制度。掛け金月額1000円〜70000円(増減可)で全額所得控除。共済金は退職所得扱いか、公的年金などの雑所得扱いとなり、税制面で大きなメリットがあります。
【中小機構HP 共済制度】
中小企業退職金共済法に基づき設けられた従業員の退職金制度です。
非営利団体による火災共済の為、保険料が格安です。
組合員の方は団体扱いとすることで割引が可能です。
現在ご契約中の保険も団体扱いに変更できる場合がありますので、お問い合わせください。
組合員以外の方も保険のご案内が可能です。
組合員およびその従業員は団体扱いとすることで割引が可能となり、保険料は約5%割引になります。
現在ご契約中の保険も団体扱いに変更できる場合がありますので、お問い合わせください。
組合員以外の方も保険のご案内が可能です。
その優良提携企業を有利な条件(例えば、提携企業の扱う商品や製品の値引き、建築や改修施工費の特別割引、供花の値引き、葬儀の値引きなどもあり:HPの提携企業の案内、愛歯月報の巻末の提携企業案内など参照)でご利用いただけます。
また、提携企業以外の一般業者からも優良商品斡旋(一面に案内や、バックナンバーあり)受け付け、歯科材料以外の一般生活用品、劇場(劇団四季など)などのチケットなどを格安にてご購入して戴けます。
(尚、先生方に送付されます封書は、組合の収益になります)